NEWS

2013.12.10

全長約16m、解像度7Kの滝をAudi R8の車両にプロジェクションマッピング Audi Forum Tokyo(表参道)で展覧会を開催。 12/19(木)~

 

アウディジャパン株式会社のAudi Forum Tokyo(表参道)にて、『teamLab exhibit at Audi Forum Tokyo』を開催。チームラボは、“Vorsprung Durch Tecnik”(技術による先進)をブランドスローガンに掲げるアウディとコラボレーションをし、スポーツカー“Audi R8” を岩に見立て、滝の作品をプロジェクションマッピングいたします。また、近世日本の画家の一人・伊藤若冲の升目画にインスパイアを受けたインタラクティなデジタルアート作品「世界は、統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う」も展示。期間は2013年12月19日(木)~2014年1月5日(日)まで。

なお、作品展示に際し、プリズム株式会社、株式会社カブキヤにご協力いただきました。

出品作品

The Waterfall on Audi R8
チームラボ,  2013, デジタルインスタレーション, 16000mm
ttp://www.team-lab.net/all/pickup/waterfalaudi.html

コンピュータ上の仮想空間にAudi R8を3Dで立体的に再現し、コンピュータ上でAudi R8に水を落下させ、水の動きを物理計算し、滝をシミュレーションする。R8を岩に見立てて、シミュレーションされた滝を、実際のAudi R8にプロジェクションマッピングした作品。

水は、無数の水の粒子の連続体で表現し、粒子間の相互作用を計算している。滝を物理的に正確な水の運動シミュレーションとして構築しているのだ。

そして、全体の水の粒子の中からランダムで選んだ0.1%の水の粒子の挙動によって、空間上に線を描く。その線の集合で滝を描いている。つまり、無数の線の裏側には、その1000倍もの水の粒子が存在し、それら全体の相互作用によって、線の曲線が決まっているのだ。

そして、3次元空間上に立体的に描かれた滝を、我々が考える日本の先人達の空間認識の論理構造によって映像作品にしている。

今回は、FHD(フルハイビジョン)の7倍の7Kの解像度によって、超微細まで描いた映像作品として、表現した。


世界は、統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う
チームラボ,  2013,  インタラクティブデジタルワーク, (9:16 x 8), 音楽: 高橋英明
http://www.team-lab.net/all/pickup/ufri.html



インターネットによって人々とコンテンツの関係は変化し、人々はコンテンツに参加し一体となってきている。

繊細な線で描かれた升目画の世界と、升目ごとに抽象化された世界とが、鑑賞者の存在により入り混じるインタラクティブな作品。

伊藤若冲(1716 –1800)は、近世日本の画家の一人。江戸時代中期の京都にて活躍した絵師。若冲は、升目画などと呼ばれる、画面全体を数万もの升の形に区切って升目ごとに彩色する、特異な表現方法を残している。本作品は、「鳥獣花木図屏風」や「樹花鳥獣図屏風」をモチーフにしている。

■制作プロセス

チームラボは、平面的だとされる伝統的な日本の美術には、西洋の遠近法とは違った、空間の論理構造があると考えている。本作品はその考えの基、仮想の3次元空間上で、動植物を3次元の立体物として動かし、その空間をチームラボが考える日本の伝統的な空間認識の論理構造によって、日本美術的な平面にしている。

無数の升目ごとに、升目の中に描かれた何重もの模様によって、升目の中の色を分割して彩色している。例えば、ある升目の模様が赤と青で彩色されていたら、その部分は仮想空間上では紫だった部分である。

画面の升目が固定されたまま空間は動いていくので、升目内の彩色が早い時間軸でうごめいていく。遠くで見た時の空間の動植物の動きのゆっくりとした時間軸、近くで凝視した時の升目の彩色の変化の早い時間軸という2つの時間軸が共存する升目画のアニメーションという新しい視覚効果をつくっている。

また、升目をピクセルとして見立て、升目ごとに世界を抽象化して描いてもいる。画面内で固定化された升目で抽象化されながら、空間が動いていくという新しい視覚効果のアニメーションもつくっている。

鑑賞者の存在によって、繊細な線で描かれた升目画の世界と、升目によって抽象化されて描かれた世界とが入り混じる。

また、空間上で動いている立体の動植物を、空間上の3次元の固定化された升目で抽象化する、新たな視覚表現の立体升目画アニメーションもつくり、それらとも、入り混じる。

そういうものを、FHD(フルハイビジョン)の8倍の解像度による圧倒的情報量のインタラクティブな作品として、表現した。

【概略】
展覧会名:teamLab exhibit at Audi Forum Tokyo
開催期間:2013年12月19日(木)~2014年1月5日(日)
※12月29日~1月2日は年末の為閉館(3日より再開いたします)
開館時間:10:00~19:00
休館日:なし
場所:Audi Forum Tokyo  
入場料: 無料
住所:東京都渋谷区神宮前6−12−18
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/aft.html

なお、展覧会初日の12月19日(木)にはチームラボ初のDVDブック「チームラボって、何者?」(マガジンハウス)が発売。展覧会の期間中は、会場でも販売を行います。

【書籍概要】
『チームラボって、何者?』 
日本美術史に新たなページを加える最先端アート集団の思考と作品 
監修:猪子寿之
発売予定日:2013年12月19日
判型及びページ数:B5判、4C68P+DVD(8作品紹介映像)
予価:2,800円(本体価格)
詳しくはこちら>>

アウディ ジャパン株式会社に関する情報は以下のURLよりご参照ください。
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/audi_japan_kk.html

プリズム株式会社
http://www.eizou.com/

株式会社カブキヤ
http://www.kabukiya.co.jp/

■関連ニュース

お問い合わせ

制作のご依頼・ご相談・お見積もりはお問い合わせください

お問い合わせ

採用

エンジニア、ディレクター、デザイナー募集中

採用について