Mobile Application Engineer

スマホアプリエンジニア

さまざまなスマートフォン向けアプリを開発し、
幅広い分野のお客様にソリューションを提供。

主な仕事内容

iPhone、Androidなどのスマートフォンアプリケーション向けアプリの開発を中心に、
UIの設計、UXの提案からバックエンドシステムの設計・検討まで担当。
業務は開発だけにとどまらず、チームラボの開発案件に実際に参画し、お客様との折衝や、プロジェクトリーダーとしてマネジメントも担当いただけます。

独自の主体的学習プログラム

チームラボエンジニアリングでは、独自の社内教育プログラムを実施。
スマホアプリケーション開発に必要な技術を着実に身につけることが可能です。
その他、快適な開発環境への柔軟な対応、書籍の購入、資格取得応援制度などがあります。

着実に技術が身につく社内学習プログラム

  • 01

    基本が身につく

    フレームワークを使ったアプリケーションの開発

  • 02

    実践力が身につく

    現場で採用している技術を用いたスマホアプリケーションの開発

INTERVIEW

手厚いサポートでスムーズな成長

入社前プログラミングスクールの基礎固めだけでなく、業務に直結する内容で作られた社内課題では、より実践的なレベルでのアドバイスを受けることができ、スムーズに自分のスキルの幅が広がっているのを実感しています。

中途入社外国語学部/金融業界

入社半年で得られる経験の多さ

入社してから半年という早い段階にも関わらず、社外ミーティングにも参加し、より深い次元でプロジェクトに携わることができます。積極的に自ら動けば、責任ある仕事をどんどん任せてもらえて要件定義や顧客折衝など、技術者の枠を超えて活躍できる環境に大変満足しています。

中途入社IT業界Webエンジニア

チームで取り組むプロジェクト

上下関係を感じさせないフラットな環境で、自分の意見を述べやすく、入社間もなくてもチームの一員として自覚と自信がつきます。また、各々が持つ仕事へのプロ意識と、お互いのスキルへのリスペクトが、アウトプットの質を高め、チームとして作り上げる凄さを感じます。

新卒入社文学部人文社会学科

FAQ

主な事業内容を教えてください。

チームラボで請け負っているWebアプリケーションおよびスマートフォン向けアプリケーションの受託開発を担当します。

平均年齢や男女比を教えてください。

平均年齢は26歳、男女比は9:1です。

応募期間と応募要件を教えてください。

通年で募集をしています。学歴、就労経験不問です。

RECRUIT

募集要項を見る

募集対象
学歴、就労経験不問
給与
月給25万円
勤務時間
10:00~19:00
休日・休暇
原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇(入社時付与)、年末年始、夏期休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇
勤務地
チームラボ本社 東京都千代田区神田小川町2−12 小川町進興ビル  その他指定する場所
待遇・福利厚生
正社員
充実した教育制度のもとスキルを向上させソリューション案件での活躍・経験をもとにチームラボへの転籍を全員目指します。
・独自の教育制度 ※正社員のみ
・永年勤続賞(3,5,10,20,30年ごとに30,50,100,200,300万円支給)※正社員のみ
・交通費一部支給(月2万円まで)
・昇給随時、各種社会保険完備
・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円)
・アフター交流手当(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助)
・各プロジェクトのキックオフ/打ち上げの費用補助
・外部の勉強会/カンファレンスの参加費用支給(事前申告制)
・書籍購入サポート
・有償ツールの提供
・開発用にMacBookProを貸与
・健康診断/婦人科検診
・インフルエンザ予防接種

契約社員
実務を通して得られる知識・経験と自発的な学習によりスキルを向上させ、ソリューション案件でご活躍いただきます。
・交通費一部支給(月2万円まで)
・昇給随時、各種社会保険完備
・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円)
・アフター交流手当(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助)
・各プロジェクトのキックオフ/打ち上げの費用補助
・外部の勉強会/カンファレンスの参加費用支給(事前申告制)
・書籍購入サポート
・有償ツールの提供
・開発用にMacBookProを貸与
・健康診断/婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
採用形式
・独自の教育制度は正社員のみとなり、契約社員には教育制度はございません。ご応募の際に、希望する雇用形態をお知らせください。
・選考の過程で、適正に応じてグループ会社のエントリーをご案内させていただくこともございます。

Web Engineer

Webエンジニアに
興味がある方はこちら