MEDIA

2014.07.12

「ASCII.jp x デジタル」(2014年7月10日)に、チームラボ高須のインタビュー

チームラボ高須氏が見た、Maker Faire Shenzhen
中国に行ったはずが……、そこはシリコンバレーだった

── チームラボといえば、ギークの代表とも言うべき存在ですが

 僕もHaxr8rのラボを見学したときに、いくつかチームラボの製品をプレゼンしてきました。

 結果は「すごくいいし、クールだ」と評価してもらえましたが、一方で「我々の対象ではないね、ニッチ過ぎる」とも言われた。(技術というよりは)アート志向だと。彼らはもっともっとプロダクト志向なんですね。「作れるから作ったんだろう、本気で何を作るかを考えた感じが足りない」とも言われました。自分たちはギークだし、イケてると思って活動してきただけに、そうじゃないと評価された点はショックでしたね。

 Haxr8rはハードウェアスタートアップを12種類に分類していますが、チームラボのプロダクトはせいぜい「フューチャーウェア」(時期尚早だったり、市場がまだないプロダクト)、場合によっては「ロスウェア」(超薄利あるいは収益が得られないもの)だそうです。

 Haxr8rは、まずスタートアップに出資して製品作りをサポートし、彼らが起業するところまで育てて、株式公開したところで投資を回収するというビジネスモデルを取っています。彼らはマックスで1億ドルが見えるようなアイデアでないと支援はしないと言うんです。Kickstarterから生まれたプロダクトとしてはGoProやOculus Riftなどがありますが、そういう大きな世界を狙っている。

 そして何よりも驚いたのは、ハッカーがパーフェクトなハッカーのまま、ビジネスを成功させているという点です。

Web版で全文を読む>>

ASCII.jp x デジタル
2014年7月10日(木)

お問い合わせ

制作のご依頼・ご相談・お見積もりはお問い合わせください

お問い合わせ

採用

エンジニア、ディレクター、デザイナー募集中

採用について