Digital Information Wall ショールーム ・ショップ での利用

Digital Information Wall ショールーム ・ショップ での利用

「Digital Information Wall(デジタルインフォメーションウォール)」は、会社の事業や商品を紹介できるツールとして、ショールームやショップで活用頂けます。

画面いっぱいに流れる写真から好きなものをタッチすると、詳細を見ていくことが出来ます。また、カテゴリから気になる事業や商品を探すことも可能です。そして、ECサイトと連携した二次元コードを画面に表示させ、スマホで読み取ることで、その場で商品を購入することも出来ます。

Digital Information Wallによって、今まで知らなかった情報や商品と出会える空間が生まれます。

Video Thumbnail
膨大な写真から「欲しい!」を見つける
ユーザーは空間いっぱいに広がった写真の中から、気になる商品や欲しい商品を見つけることができます。その場にいるだけで膨大な製品群に触れ、商品の魅力を体感できます。また、選択した写真やカテゴリに沿って関連画像が表示されるため、見れば見るほど、ユーザーに新しい出会いをもたらします。
欲しい商品を簡単検索
製品群やカテゴリでの検索が可能なので、欲しい商品を様々な視点から簡単に探すことができます。また、選択した商品に関連する商品写真が流れてくるので、新しい発見や出会いが生まれます。
その場にいながらスマホで簡単購入
商品詳細と一緒に表示される二次元コードをスマホで読み取ると、ECサイトに繋がり、そのまま商品を購入することが可能です。
人の目を惹くデジタルギャラリー
人の動きに合わせて反応したり、ダイナミックな動きで人の目を惹き注目を集めます。



【導入事例】たねや・クラブハリエ ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー
クラブハリエの商品や、移ろいゆく四季とともに美しい景色を見せてくれるラ コリーナ近江八幡の写真が広がっています。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】積水ハウス SUMUFUMU TERRACE 池袋
家づくりで気になる、実際の住まいの雰囲気をイメージすることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】積水ハウス SUMUFUMU TERRACE 錦糸町
家づくりで気になる、実際の住まいの雰囲気をイメージすることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】積水ハウス SUMUFUMU TERRACE 立川
家づくりで気になる、実際の住まいの雰囲気をイメージすることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】積水ハウス SUMUFUMU TERRACE 新宿
家づくりで気になる、実際の住まいの雰囲気をイメージすることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】Grand Seiko(グランドセイコー)
商品やムーヴメントが画面に広がり、
気になる情報を見ることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】アルマーニ / 銀座タワー
魅力的なアイテムが画面に広がり、
アルマーニの世界観を知ることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】東急リバブル 渋谷センター
リバブルが扱う、最新の物件情報と出会えることができます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】資生堂 S/PRESS
その場でたくさんの製品と出会え、商品の魅力を体感することが出来ます。

▶︎詳細はこちら



【導入事例】Xiaomi Flagship Store
たくさんの製品と出会え、その場で購入もできる新しいショッピング体験です。

▶︎詳細はこちら