中途採用
ソリューション
Webアプリエンジニア
システム / サービスの設計から運用まで、開発プロセスの中心を担います。要件定義から開発、運用までエンジニアとしてプロジェクトに参加します。

主な仕事内容

・Kotlin、Java、PHP、Ruby、Go 、JavaScript等の言語と、AWS/GCPを利用したWebサービスの開発
・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義、設計、開発、保守運用
・Webサービスのサーバーサイド/フロントエンドの設計、開発
・スマートフォンアプリのサーバーサイドの設計、開発
・自社アート展示のサーバーサイドの設計、開発
・「チームラボCMS」「チームラボレコメンド」「チームラボチケットシステム」のような自社プロダクトの開発
・開発環境の整備、システム全体の開発方針、アーキテクチャの策定

主要言語

開発言語:Kotlin、Java、PHP、Ruby、Go、JavaScript、TypeScript、HTML5、CSS他
フレームワーク:Spring、Laravel、CakePHP、Ruby on Rails、Gin、React(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)他
データベース:MySQL、DynamoDB、PostgreSQL、cassandra他

必要な経験 / スキル

・何かしらの言語を使ったプログラミング経験
・ビジネスレベル以上の日本語

歓迎する人物像

・今までにないアウトプットを目指して、常にチャレンジし続けることができる
・UIの設計、UXの提案にも興味がある
・新しいものが好き
・広い視野を持って貪欲に学習できる
・分野外の技術でも積極的に勉強してプロジェクトを成功に導きたい
・最新のWeb技術に注目、精通しながら開発出来る

望ましい経験/スキル

・ソフトウェア開発のマネジメント経験、リーダー経験
・Webサービスを開発した、公開した経験がある
・複数チームによる大規模サービスの開発経験
・オープンソースソフトウェアへの貢献経験
・AWS、GCP、Azureを用いたインフラ構築経験
・ECパッケージを利用したECサイト構築経験
・CMSを利用したサイト構築経験
・予約管理システム構築経験
・ソースコードのレビュー経験
・パフォーマンスチューニング
・自動化/共通化に関心がある
・AWS/GCP環境におけるシステム運用経験
・開発効率化のためのツール導入やカスタマイズへの興味
・日常会話レベル以上の日本語

開発環境

環境

macOS、Windows デュアルディスプレイ IntelliJのIDE等の有料アプリもリクエストに応じて提供します。

コード管理

GitHubを利用してプルリクエストベースでコードレビューしています。

プロジェクト管理

案件とその要件に応じてGitHub Projects、Redmine、JIRA、Backlogなどを利用しています。

インフラ環境

AWS/GCPなど、サービスに応じて選択しています。

社内ツール

グループウェアはGoogle Workspaceでメールやカレンダー、ドキュメント管理等を行っており、コミュニケーションはSlackを利用しています。

選考の流れ

  • STEP1:

    Webエントリー

  • STEP2:

    プログラミングチャレンジ(オンライン)

  • STEP3:

    面接(複数回)※場合によっては、選考フローが変更になる場合がございます。

  • STEP4:

    内定

募集要項

給与
保有されるスキル・経験・能力により決定
試用期間
3ヶ月
休日・休暇
原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、年末年始、夏期休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇
勤務地
東京都千代田区神田小川町 2-12 小川町進興ビル(本社)他、会社が指定する場所
Google マップ
待遇・福利厚生
・半期決算賞与(年2回) ※グループ会社の場合は支給対象外
・永年勤続賞(3,5,10,20,30年ごとに30,50,100,200,300万円支給)
この他、各種福利厚生を完備。
詳しくは福利厚生ページをご参照ください。
備考
・チームラボは、それぞれの専門性を活かしたチーム展開を行っており、適性に応じて別ポジション・雇用形態やグループ会社をご案内させていただくこともございます。
・ご応募時に利用する経路は1つに限定してください。(チームラボ採用ページ・就活媒体・転職エージェントなど)重複での応募を検知した場合は、最初にご応募いただいた経路で選考を進めさせていただきます。

各職種についての詳細は、エントリーページからご確認ください

エントリー

ENTRY

選考方法を選択してエントリーボタンを押してください

選考

エントリー

カジュアル面談

エントリー