詳細はこちら
Webエントリー+選考課題
面接(複数回)
オンライン選考課題 ※場合によっては、選考フローが変更になる場合がございます。
内定
各職種についての詳細は、エントリーページからご確認ください
この職種に関する実績
境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。 アートは、部屋から出て移動し、他の作品と関係し影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群による境界なく連続する1つの世界。 境界のないアートに身体ごと没入し、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に世界を創り、発見していく。<br> TIME誌の「World's Greatest Places 2024(世界で最も素晴らしい場所 2024年度版)」に選ばれた。
チームラボプラネッツは、4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」。はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入し、身体によって作品は変化し、身体と作品との境界の認識は曖昧なものとなる。作品は、他者の身体によっても変化し、作品と他者との境界も曖昧なものとなり、身体は作品と、そして他者と連続的になる。<br> チームラボプラネッツは、2023年4月1日~2024年3月31日の来館者数において、計250万4,264人を記録し、単一アート・グループとして世界で最も来館者が多い美術館「Most visited museum (single art group)」として、ギネス世界記録に認定された。
高さ8mの超巨大な作品群による、5000㎡の非常に複雑で高低差のある立体的でインタラクティブな空間。人間と自然、そして世界への新しい認識を模索する作品群による「身体ごと没入するアート空間」。 <br> チームラボの「Body Immersive」というコンセプトの巨大な作品に、人々は、他者と共に身体ごと没入し、また、他者と共に作品を創造し、作品と一体となる。そして、身体と作品との境界のない体験によって、自分と世界との間にある境界の認識を揺るがし、私たちと世界との連続的な新しい認識を模索する。
オンライン会社紹介 毎月開催中
展示空間の設計から3Dモデルの作成を行い、空間内で展示されるアート作品のアイディアをビジュアライズします。
Webサービスやアプリ開発における企画、要件定義、情報設計、デザインや開発のディレクション、クライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理を担う役割です。
チームラボのどの職種で自身の経験・スキルを活かせるかわからない、あるいは応募職種を迷っている方向けのポジションです。 ※最適なポジションを検討させていただくために、エントリー情報はご自身の強みやご経験が分かるものをご提出いただけますと幸いです。 ※オープンポジションはご登録いただいた全ての方との面談・選考をお約束するものではございません。 ご経験を活かして頂けそうなポジションが見つかった場合や、採用関連のイベントを開催する場合にのみ弊社よりご連絡させて頂きます。